大 峯 南 部 奥 駈 け (太古の辻~熊野本宮大社) 作成:2010年5月21日(改訂)
出 発 地 Up Down Up Down 距 離 標 高 予定時間 実際時間 到 着 地 備       考
㌔・㍍
一日目 京都(発)7時⇒ 途中にて食料買出し 昼食 太尾登山口 京都から旭ダム経由・不動小屋林道終点(標高=1300m)まで 約4時間
太尾登山口 134 10 41 1.20 1,465 50 30 PEAK ・ 1465
PEAK ・ 1465 153 1.10 1,618 50 26 古田ノ森
古田ノ森 40 122 0.85 1,700 40 54 千丈平 深仙へのトラバースルートの上部に「水場あり」
千丈平 100 0.50 1,800 20 釈迦ケ岳 ※「水場」にザックをデポ。空荷で釈迦ケ岳ピストン
釈迦ケ岳 100 0.50 1,700 20 水場 ※「水場」に戻り「深仙ノ宿」へのトラバースルートへ
水場 200 0.70 1,500 30 63 深仙ノ宿 ※夕食(食料計画による) 「香精水」
小  計 387 350 163 0 4.85 210 173 3時間30分 エスケープ・ルート→前鬼へ
▼注:釈迦ケ岳より深仙の宿への下降はミヤコザサに隠れた岩や段差に注意
出 発 地 Up Down Up Down 距 離 標 高 所要時間 実際時間 到 着 地 備     考  (膝の養生)
㌔・㍍
二   日   目 深仙ノ宿 38 50 100 0.60 1,450 20 40 太古ノ辻 ※朝食(食料計画による)
太古ノ辻 71 0.25 1,521 20 15 蘇莫山
蘇莫山 80 31 0.45 1,472 20 35 石楠花岳
石楠花岳 20 85 0.80 1,537 30 20 天狗山
天狗山 80 23 0.50 1,480 15 15 奥守山
奥守山 140 0.55 1,340 25 30 嫁越峠 ※ホワイトアウト時ルート注意
嫁越峠 124 0.50 1,464 35 30 地蔵岳 ※天狗の稽古場(草地) ▼ルート注意
地蔵岳 26 130 30 36 0.75 1,328 30 25 般若岳
般若岳 28 10 0.70 1,310 25 20 滝川辻
滝川辻 10 20 130 0.65 1,190 20 30 剣光門 ※昼食(食料計画による)
剣光門 186 0.45 1,376 45 30 涅槃岳 平均登行傾斜=18度(急坂)
涅槃岳 140 65 0.85 1,301 35 40 証誠無漏岳 →乾光門(拝み返しの宿跡)・山ヒル対策?
証誠無漏岳 24 100 50 0.55 1,251 35 40 阿須迦利岳
阿須迦利岳 201 0.55 1,050 25 25 持経ノ宿 ※雨中又はガスの時はルートファインディング注意 「水場あり」
持経ノ宿 22 120 10 30 30 1.50 1,140 55 65 平治ノ宿 ※夕食(食料計画による) 「新宮山彦グループ 玉岡憲明氏(0735-22-5671)
小  計 551 1,039 344 196 9.65 435 460 7時間15分 エスケープ・ルート→持経の宿より池原へ
☆平治避難小屋・泊(但し:体調と天候良ければ行仙ノ宿まで?)
出 発 地 Up Down Up Down 距 離 標 高 所要時間 実際時間 到 着 地 備     考  (膝の養生)
㌔・㍍
三   日   目 平治ノ宿 21 141 0.85 1,281 40 35 転法輪岳 ※朝食(食料計画による)
転法輪岳 100 71 0.75 1,252 30 45 倶利伽羅岳
倶利伽羅岳 180 38 20 1.50 1,090 55 80 怒田宿跡
怒田宿跡 137 0.35 1,227 45 25 行仙岳 平均登行傾斜=18度(急坂)
行仙岳 147 0.75 1,080 25 30 行仙小屋 ※昼食(食料計画による) 「水場あり」
行仙小屋 140 412 1.95 1352 90 110 笠捨山 数回アップ・ダウン・平均登行傾斜=16度
笠捨山 18 217 0.60 1,135 30 20 葛川辻
葛川辻 55 0.35 1,190 25 50 槍ヶ岳 ※槍ヶ岳直下はルート複雑?
槍ヶ岳 50 110 0.55 1,250 30 50 地蔵岳
地蔵岳 17 70 50 0.50 1,230 30 60 東屋岳(四阿宿)  
東屋岳(四阿宿) 170 62 1.05 1,122 45 60 香精山 (菊ケ池)・(拝み返し)
香精山 13 109 10 0.70 1,023 30 60 貝吹金剛 ☆P-1023を下降すると(貝吹金剛)より塔ノ谷より上葛川への下山路あり
貝吹金剛 407 120 1.85 736 50 如意宝珠岳 (古屋宿)
如意宝珠岳 86 40 40 0.30 650 20 岩ノ口(蜘蛛ノ岩) 標石あり
岩ノ口(蜘蛛ノ岩) 120 0.60 530 20 玉置山登山口
玉置山登山口 30 1.10 500 20 50 うらしま ※3.民宿「うらしま」宿泊 ℡:07466-9-0144
小  計 333 1,826 913 60 13.75 585 675 9時間45分 エスケープ・ルート→行仙小屋から浦向へ
☆民宿:うらしま・泊(要予約) ☆不要な装備塁は宅急便にて自宅へ返送
出 発 地 Up Down Up Down 距 離 標 高 所要時間 実際時間 到 着 地 備     考
㌔・㍍
四  日  目 うらしま 30 1.10 530 25 玉置山登山口 ※朝食(食料計画による)
玉置山登山口 120 0.60 650 30 50 岩ノ口(蜘蛛ノ岩)
岩ノ口(蜘蛛ノ岩) 53 0.30 703 15 20 稚児の森
稚児の森 40 171 1.10 834 40 35 水呑金剛 地図をコピーのこと・TVアンテナ
水呑金剛 118 0.90 952 40 30 花折塚 →稚児ノ森→横峰金剛→(834m)→林道歩き
花折塚 40 38 0.90 950 35 30 カツエ坂 ※昼食(食料計画による)
カツエ坂 140 14 1.40 1,076 45 50 玉置山 →林道大谷線・道標あり→
玉置山 116 0.15 960 20 25 玉置神社 ※玉置神社宿泊 ℡:0746-64-0500
小  計 461 210 209 0 6.45 250 240 4時間10分 エスケープ・ルート→玉置神社より折立へ
☆玉置神社・泊(要予約)
☆四日目からは、ザック重量=8kg弱?
出 発 地 Up Down Up Down 距 離 標 高 所要時間 実際時間 到 着 地 備     考  (膝の養生)
㌔・㍍
五    日    目 玉置神社 10 50 10 170 1.10 750 25 30 玉置辻 ※朝食(食料計画による)
玉置辻 59 0.75 809 30 60 P-809 ほぼ水平なルートを0.9km進む
P-809 199 0.60 1,008 45 旧篠尾辻 道迷い注意? 水吹金剛分岐 平均傾斜角度=14度
旧篠尾辻 10 80 0.40 1,078 25 30 大森山
大森山 43 10 1.05 1,045 25 15 大森山三角点 (大木ノ山)
大森山三角点 235 20 1.10 830 30 30 篠尾辻 ガレ場通行不可
篠尾辻 20 100 75 1.00 825 45 60 五大尊岳
五大尊岳 7 425 50 1.40 450 50 20 金剛多和宿跡 金剛多和ノ宿跡・下り急
金剛多和宿跡 124 0.50 574 30 60 大黒天神岳 ※昼食(食料計画による)
大黒天神岳 5 309 1.65 265 45 80 山在峠 →鉄塔→宝経塔→
山在峠 86 1.10 351 30 P-351
P-351 19 0.60 332 20 P-332 →吹越山(326m)
P-332 22 0.20 310 10 吹越峠
吹越峠 68 19 10 0.80 251 25 七越峰 →展望台→
七越峰 30 231 1.50 50 30 熊野川左岸 一旦156㍍を越えてから下降 ※右岸へのルート注意・渡渉地点へ
熊野川左岸 0.20 50 15 50 熊野川右岸 渡渉(増水時は備崎橋へ
熊野川右岸 40 0.50 90 10 熊野本宮大社 ※熊野本宮大社宿泊 ℡:0735-42-0009
小  計 528 1,281 294 411 14.45 490 435 8時間10分 エスケープ・ルート→山在より下向へ
☆本宮社務所宿泊(要予約)
出 発 地 帰                     路
六日目 熊野本宮 1  奈良交通バス(℡:07466-4-0408)乗車 ⇒ 五條(着)13:00頃⇒昼食後帰宅に向け(発)14:00
帰  路 鈴 木  五條⇒吉野口⇒橿原神宮前(近鉄特急)⇒伊勢中川⇒名古屋(JR新幹線)⇒東京⇒浦和(着)19時過ぎ頃
鮎 川  五條⇒吉野口⇒橿原神宮前⇒桃山御陵前⇒桃山⇒淀
☆本宮(発)9:07 ⇒ 五条行き特急バス 五條まで約4時間
積 算 集 計 
総   合 出 発 地 Up Down Up Down 距 離 所要時間 実際時間 行動時間 備     考
㌔・㍍
第一日目 小  計 387 350 163 0 4.85 210 173 3時間30分 ボッ荷重量=18kg
第二日目 小  計 551 1,039 344 196 9.65 435 460 7時間15分   - 同上 -
第三日目 小  計 333 1,826 913 60 13.75 585 675 9時間45分 下降時「膝関節」の養生
第四日目 小  計 461 210 209 0 6.45 265 240 4時間10分 ザック重量は軽くなる
第五日目 小  計 528 1,281 294 411 14.45 500 435 8時間10分 疲労の蓄積・「膝の養生」
(c) 2,260 4,706 1,923 667 49.15 1,995 1,983
地図  国土地理院:1/25,000 ;「釈迦ケ岳」・「池原」・「大沼」・「十津川温泉」・「伏拝」・「本宮」
※1. 十津川村役場村つくり推進課 ℡:0746-62-0004 :入山決定月日が決定したら村役場に道路状況を確認
※2. 深仙ノ宿・・・炊事用水(香精水) :個人装備・避難小屋利用の炊事具類は別途作成
※3. 平治ノ宿・・・炊事用水(水場は?) ・「新宮山彦グループ・玉岡憲明氏」電話 :食料計画は別途作成
※4. 上葛川集落「うらしま」にて 不要装備などは「宅急便」にて自宅返送 :-決定日連絡-
※5. 玉置神社宿泊予約確認 :-決定日連絡-
※6. 本宮大社・宿泊予約確認 :-決定日連絡-
延べ走破=49.15km、 平均歩行距離≒ 10.㌔㍍/日、 登り平均≒837m/日、平均下降≒1,075m/日 

戻る